滋賀県のラーメン、豚人彦根店へ。替え玉は有料ではない?濃厚なとこ豚骨にチャーシュー丼を頂きました
近くのセカンドストリートに買取で行ったんですが、冬物は突っぱねられました・・・
14時頃でしたが、お昼がまだだったので同じ8号線沿い近くにある豚人へ。
断捨離で身軽になるどころか重くなりそうですね

ラーメン 豚人 彦根店 さん

茶色い看板が立っています
入り口がちょっと狭いです

駐車場は8台ぐらい停められます

ラーメン屋にはあんまり見えない 笑

閉店とウワサされていましたが、バリバリ営業しています
平日限定でお弁当もやっているそうです
もうここからでも豚骨の香りが・・・もう最高ですね
読み方はぶたんちゅの国道8号線沿いの豚人彦根店へ…閉店はしていない!
読み方は「ぶたんちゅ」
うみんちゅ的な感じです
他にも麦笑(ばくしょう)や神豚(ごっとん)なるラーメン屋さんも関大前や京都で展開されています
彦根は健在ですが、名古屋は閉店したようですね

スゴイ豚骨の香りです
なんでしょう
何かお店をリノベーションした感じです
中央に一人用、端にはテーブル席が3~4つ
平日14時ぐらいだったので、3~4人のお客さんです
メニュー

スタンダードなメニューです
とりあえず初めてならとこ豚骨だそうです

揚げ物のセットもあるし、期間限定であったとこ豚骨ブラックがレギュラー化だそう
焦がしニンニク油・・・うまそ~


麺もめちゃくちゃ細かく指定出来るみたいです

調味料です
とこ豚骨ラーメンにチャーシュー丼。麺の種類が豊富!

とこ豚骨ラーメン 880円
チャーシュー丼 +242円
いただきます!

マジ豚骨!って感じです

いや~これは濃厚、ウマいです
良い意味で臭さがたまりませんな
ただ、香りが強いのでもっとドロっとしてるかと思いきや、意外とさらっとしています
背脂の甘みとニンニクが良い感じです
ちょっと背脂でごまかしてる感も否めないですね

中太ちぢれ麺を選びました

チャーシューは薄めで味付けもほどほど
スープに絡まりやすくこれもウマいです

ノリ、メンマ、もやし、ネギ
もやしはシャキシャキ

チャーシュー丼
ご飯の上にチャーシュー、ネギ、刻みのり、タレがかかっています

醤油ベースのタレかと思いきや・・・
酸味のきいたタレでした
おそらく濃厚豚骨にせめて丼物はアッサリと・・・って感じでしょうか
これはこれで良い組み合わせですね

中にはこれまたもやしが 笑
セットなのでご飯の量は少なめかと思いきや、普通にモリモリでお得です

最後は余ったご飯とスープで食べました
でもスープは飲み切れず 笑
濃かったのか、胃の調子が悪かったのか完飲出来ませんでした
店内ギトギトしているので、デートには向いていません
胃の調子が良くてガッツリいきたい系の人におススメです^^
ごちそうさまでした!
豚人 彦根店 へのアクセス
・豚人 彦根店(ぶたんちゅ ひこねてん)
・滋賀県彦根市東沼波町181−2
・営業時間
11~15時
18~22時(LO21時半)
(自粛期間中)
・定休日
第2、第4水曜日
(5月は第3水曜や木曜も休みがあったので、不規則)



コメントフォーム